コスパ良く長く使える定番iPhoneとして2024年も根強い人気の中古iPhone SE第2世代!
モバナビオンライン編集部では、スマホゲームの業務上、年間複数台の中古スマホを購入しています。
今回はたくさんの方が検索している「ハピネスネット」でiPhone SE第2世代を購入!気になる商品の状態や発送について写真付きで口コミ・感想としてまとめています。中古iPhone購入にまつわるQ&Aも掲載。
ハピネスネットでの中古スマホのお買い物を検討している方の参考になれば嬉しいです。
今回はiPhone SE(第2世代)の中古を購入
冒頭でも触れましたが、年間複数台の中古スマホを購入するモバナビオンライン編集部。
主にその使い道は、スマホゲームを効率的にプレイ&録画作業というレビュー作成業務を行うために使用されています。
協力ライターさんに端末を貸し出すこともありますし、昨今のスマホゲームは何ギガも容量をとられる大きな物が多いので、複数台無いと仕事が滞ってしまうんですね。
…そんな内輪の話は置いておきまして、
今回は、用途がパズルゲームなどの軽量スマホゲームプレイ用と決まっていたため、迷わず定番のiPhone SE(第2世代)を選択!
iPhone SE第2世代はなんてたって安い!パズルゲームやライトなスマホゲームならまだまだ現役でサクサク動きます。
では、早速レビューいってみましょう!
購入ショップにハピネスネットを選んだ理由
\低価格&即日発送!/ ハピネスネットの詳細を見る | |
---|---|
価格面 | 低価格設定で安いiPhoneが豊富 |
取扱機種 | iPhone |
送料 | 無料 |
アフターサービス | 1年保証 |
バッテリー最大容量 | 記載有り |
今回の中古iPhone SE(第2世代)の購入にあたってハピネスネットを選択した理由は主に下記の通り。
- 他店と比較して最安値または近い価格帯
- バッテリー最大容量80%以上を希望
- 状態(今回はAランク以上に限定して探しました)
- 発送が早いショップ
上記のポイントをすべてクリアしたのが今回の購入のタイミングではハピネスネットだった、というわけです。
今回はスマホゲーム用に購入のため、②のバッテリー最大容量の表記有無は一番重視しました。
「中古スマホを購入したけど、バッテリーが30分も持たいない!」なんていうう口コミの原因は、大体が経年劣化によるバッテリー最大容量の低下が原因。結構重要なポイントなのですが、商品ページに明記していない中古スマホショップも多いのが現実。
なので、モバナビオンライン編集部ではバッテリー最大容量をきちんと記載してある中古スマホショップを選ぶようにしています。
もちろん、充電ケーブル挿しっぱなしで使うからそんなの気にしない!という人には関係のない話なので参考までに。
過去、いろんな中古スマホショップを利用していますが、ハピネスネットで購入した端末で不満を感じたことはないので、モバナビオンライン編集部としては定番の選択といえます。
\ 中古 iPhone専門ショップ/
iPhone買うならまずはココ!土日祝日も当日発送!
ハピネスネットでの中古iPhone SE(第2世代)購入レビュー
今回ハピネスネットで実際に購入したのは、
▼こちらのiPhone SE(第2世代)※購入当時の商品ページスクリーンショット
SIMフリー iPhone SE 第2世代 64GB レッドを購入
上記スクリーンショットでは入り切らなかったので商品ページに記載されていた詳細は下記の通り。
- iPhone SE 第2世代 64GB
- SIMフリー
- カラー:レッド
- バッテリー最大容量:90%
- Aランク
- 1年保証付き
- 付属品:箱・ケーブル
- 液晶、わずかな小傷数点あります
- 裏面、小傷数点あります
- フレーム部分、傷汚れなく美品です
- iOS16.6
- バッテリー90%
- クリーニング済み
- 初期化済み、アクティベーションロック解除済み
- スピーカー、カメラ機能、タッチパネル、バイブ機能、Touch ID、各種ボタン正常に動作します
ハピネスネット購入画面・手順
ハピネスネットの商品はクロネコヤマトで届きます。
配送に関して下記の注意書きもあらためて記載されています。
- 全品送料無料
- 当日発送
- 日時指定可能
- 返品可能
- 返品時送料無料
ハピネスネットでの決済・支払いはAmazon Payが便利!
ハピネスネットでは、決済手段のひとつにAmazon Payを採用しているので、「初めてのショップでカード情報を入力するのは抵抗がある…」という人にはとっても嬉しいですね。普段お使いのAmazon登録情報(住所やクレジットカード情報)を使ってそのまま簡単にお買い物ができます。
購入画面記載内容によると、
プライム会員ならAmazonギフト券利用分の1%を還元(通常会員は0.5%)
とのことなので、購入の仕方によってはお得になりそう!
受注確認メールにはお得情報が載っていることも!
注文のタイミングによっては、受注確認メールにお得なキャッシュバックなどのキャンペーンのご案内などが載っていることも!
今回の注文タイミングでは、下記のキャッシュバックの記載がありました。(期間限定だと思われますので、一例として載せておきます)
★☆★今だけ!ご購入者様限定で本日から3日以内に再度iPhone8以降のシリーズご購入で1台に付き3,000円キャッシュバック!3台で6,000円、4台で9,000円キャッシュバックさせて頂きます。ご家族の方の機種変更にオススメです!★☆★
商品がちゃんと届くのか不安な人へ
今回は確実に早く手元に欲しかったので、即日発送の旨は理解した上で備考欄にも念のため早い発送を希望する旨お願いしていました。
ハピネスネットの注文受注確認メールには、受注確認の内容とともに、
本日、お品物の発送をさせて頂きます。
との一文をいただきました。
何気ないこういう一文があることで、購入者はぐっと安心しますね!
発送後の連絡メールはハピネスネットより先にヤマトから(笑)
「お荷物お届け予定のお知らせメール」は、ハピネスネットさん自体よりもヤマトさんから先にメールでお知らせが届きました。
追跡番号と宅急便コンパクトで届く旨記の載がありました。
- ヤマト運輸→20:44メール通知
- ハピネスネット→22:13メール通知
土曜日の注文だったにも関わらず、ヤマトさんもハピネスネットさんも、遅くまでお疲れ様です!
いよいよ中古iPhone SE到着!商品状態の確認
注文翌日の午前に、宅急便コンパクトで早々到着しました!やっぱりハピネスネットは早い!
気になる梱包の状態は?
取扱注意のシールも貼られ、プチプチ&テープでしっかり固定された状態で届きました!
中古iPhone SE本体の状態&同梱物は?
外箱の状態
外箱なんて正直気にしないのですが、外箱もしっかり美品!軽微な凹みが一箇所のみありました。
これはiPhone本体も期待できる!
同梱物の内容
商品ページに記載されていた通りの内容(箱・ケーブル)に加え、SIMピンやアップルマークのステッカーも思いがけず入っていました。
※今回、モバナビ編集部では(箱・ケース付き)の商品を選択しましたが、「付属品無し」で売られている商品も多いので、付属品も欲しい人は注文前に忘れずチェックしましょう!
Aランクを選んだこともあり、かなり状態のいい中古iPhone SE(第2世代)が届きました!
バッテリー最大容量は商品ページ記載通り?
バッテリーの最大容量も、商品ページ記載通りの90%でした!
バッテリー最大容量ってなに??という方は、コチラの記事で解説していますので参考にどうぞ▼
ハピネスネットでの中古iPhone SE 第2世代購入は大満足な結果に
過去何度か中古スマホを購入したことがある「ハピネスネット
中古スマホを専門に取り扱うショップは他にもたくさんあります。
複数の情報源を比較して、自分の希望に合ったショップでお買い物を楽しんでください。
ピカピカな中古iPhone SEには、今後モバナビゲーム担当で大活躍してもらいます!
\ 中古 iPhone専門ショップ/
iPhone買うならまずはココ!土日祝日も当日発送!
なぜiPhoneSE(第2世代)はいまだに人気なの?
2020年4月の発売から数年が経過してもなお、中古市場ではiPhoneSEが人気です。
元々iPhoneシリーズのなかでも価格が比較的安いことも人気の理由ではありますが。
それ以外にも色々人気の理由があるんです!
というのも、コロナ禍でマスク生活が当たり前だった影響もあり顔認証よりTouch IDのホームボタンのほうが便利じゃない!?っていう見直し派が一定数いたこと。
また、安いながらも基本機能は備えているため、高スペックが必要ではないビジネス利用・法人利用でもまだまだ人気なんですね。
iPhoneSEの第2世代と第3世代って結局何が違うの?
同じiPhone SE(アイフォーン エスイー)という名のもとに、第1世代から第3世代まであってなんだかややこしいiPhoneSE。「SE」はSpecial Editionの略です。
先述しましたが、iPhone SEは高価格なiPhoneシリーズの中では比較的安価な位置付けとなっています。
- iPhone SE (第1世代) – 2016年にリリースされたモデル
- iPhone SE (第2世代) – 2020年にリリースされたモデル
- iPhone SE (第3世代) – 2022年にリリースされたモデル
iPhone SE第2世代と第3世代の大きな違い
第2世代と第3世代の大きな違いといえば、やはり搭載しているチップの性能の違いといえます。
iPhone SE第2世代は、2019年発売のiPhone11シリーズと同等の「A13 Bionicチップ」を搭載しています。
一方、iPhone SE第3世代には、2021年に発売されたiPhone13シリーズと同等の「A15 Bionicチップ」が搭載。
チップの差を大きく感じるのは、操作感。いわゆるサクサク動くという状態に関わってきます。
ただし、
ビジネス利用などライトな使い方しかしない場面ではその違いを感じることはほとんどなく、高グラフィックスマホゲームなどで遊ぶ予定が無い人にとっては安くてコスパのいいiPhone SE第2世代が人気です。
中古iPhone購入時によくある質問【FAQ】
中古のiPhone購入時によくある質問をまとめました。
- iPhoneの寿命・OS更新サポート期間は?
-
iPhoneのOSの更新サポートは直近の状況を見ると平均6年前後です。それ以降はセキュリティ面の問題から使い続けるのはあまりおすすめしません。中古で購入する場合は、発売時期からの経過年数も念頭に入れておくといいですね。
- 中古iPhoneをフリマアプリで購入するのはどう?
-
フリマアプリを覗くと、なかには非常に安価な中古iPhoneがあったりして惹かれますよね。でも、フリマアプリで購入するのはおすすめできません!素人検品の整備されていない商品が大半であり、そもそもアクティベーションロックが解除されていないものや、すぐに充電切れをおこす端末なども出品されています。中古iPhoneは、中古であるからこそ保証のある信頼できる専門サイトから購入しましょう!
ハピネスネットでの購入口コミまとめ
今回はハピネスネットさんで購入した中古iPhone SE第2世代について商品レビューをまとめてみました。
土日祝日も発送対応してくれて、手元に届くまでA○azonさんを凌ぐ超スピードでした。
届いた商品もランク通りで、大満足!
中古のiPhoneを安く購入したい人は、ハピネスネットさんも比較検討してみてはいかがでしょうか。
\ 中古 iPhone専門ショップ/
iPhone買うならまずはココ!土日祝日も当日発送!